2008年03月29日

やる気がない・・・その本当の理由を

やる気がない、勉強大嫌い、つまずいている・・・


私が多くの生徒たちと接してきてこのケースが非常に多い現実を見てきました。

そして、この3つは根本的に同じ原因からきているのです。

それは・・・

「勉強をしたけど出来ない・・・」

この経験を積み重ねてしまい、

やる気がなくなり、

嫌いになり、

つまずいたのです。

これは、私たちの仕事にたとえれば分かりやすいと思います。

もし一生懸命仕事をしているのに全然成果が上がらなかったり、
どんどん給与や評価が下がっていったとしたらどうでしょうか?


それと同じことなのです。

この「やってもできない」経験をあまりにも積み重ねてしまうことで

「諦め」「挫折感」を植えつけてしまい、

「チャレンジすることをしない」状態になっていくのです。

いくら本人のやる気次第といっても、

人間形成や能力育成をしている成長期に、

この状態を続かせることはもったいない!!

はっきり言わせてもらいます!

やっても出来ないのは能力の差ではなく、

出来るやり方を知らないだけなのです。

必ず伸びる…
そういうやり方があります。






Posted by T's at 17:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。